4月1日より面会・外出の緩和

この度、施設内で検討を重ねました結果、令和7年4月1日より、面会と外出の大幅に緩和することに決定致しました。
当施設では、引き続き感染症の動向を注視し、必要に応じて対策を見直してまいります。
入居者様やご家族様には、ご不便やご心配をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

面会に関して(原則:1日前までに予約)

月曜~土曜、時間:9:00~16:30の間、回数・時間制限なし
一度に居室入れる人数は、引き続き2名程とさせていただきます。

外出に関して(原則:2日前までに予約)

日曜~土曜、時間:9:30~16:30 回数制限なし

 

~注意事項・補足~

※面会、外出ともに事前にご連絡をお願い致します。
※内科回診、精神科往診、歯科往診がございます。事前予約の際に確認をお願い致します。
※第2・4(水)は、理美容を予定しております。(対象者のみ)
※施設内で感染の発生や感染状況により、日程の変更やキャンセルをお願いすることがございますので、予めご了承ください。
※来所の際は、マスクの着用し館内にお入りいただきますようお願い致します。
※外泊に関しては、引き続き中止とさせていただきます。

施設長 河野優香

関連記事

  1. 救急救命講習実施しました。

  2. Instagramのご案内

  3. 社会福祉法人縁樹ロゴ

    新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ

  4. 七夕のイベント食紹介!

  5. 社会福祉法人縁樹ロゴ

    8月から一部変更のお知らせ

  6. 社会福祉法人縁樹ロゴ

    新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ 【第2報】